ダイエット中のご飯を食べる時間について

img/syokujinojikan.png” alt=”<% metaKeywords %>” />
同じものを食べているのに、すぐ太ってしまう人と太りにくい人がいます。何が違うのかといえば、おそらくご飯を食べる時間でしょう。太りにくい食事タイミングというものがあって、上手に時間配分をして食事をすると1日に3回きちんと食べても、太りにくくなるんです。

3~4時間ごとの食事で、インスリンの過剰分泌を防ぎましょう

まず、食事タイミングとして3~4時間ごとに食べるのがおすすめ、ということを覚えておきましょう。これはインスリンの過剰分泌を押さえることができる間隔です。インスリンは体内ホルモンの一種で、血糖値を下げる働きをします。人間の体は食後に血糖値が上がり、すい臓のベータ細胞がインスリンを分泌し始めます。インスリンは臓器に血糖を送り込む働きをして、血糖は体のエネルギーとして使われますが、体内に吸収されたブドウ糖がエネルギー源として消費され切らずにいるとブドウ糖が余ってきます。これがグリコーゲンや脂肪に変わって蓄えられると肥満になるんです。
3~4時間ごとに少量ずつ食べることで、インスリンは安定的に分泌され、急激に過剰分泌されることがなくなります。ちなみにインスリンは体内に蓄積されている脂肪の燃焼をさまたげる働きもしますから、インスリンが過剰に分泌されないと、脂肪が燃えやすくなるのです。

3~4時間おき+就寝3時間前は食べないというリズムを作る

3~4時間間隔で食べることと同時に、就寝前3時間は何も食べないことも心がけましょう。消化器官も休ませるようにしなければなりません。お米についても同様で寝る前3時間は、健康的な白米や玄米であっても避けておいたほうが良いです。この二つは生活リズムとうまく組み合わせることができます。夜12時に就寝する人なら、夕食は夜の8時ごろに食べましょう。夕食の4時間前は夕方4時、ちょっと小腹がすく時間ですから小さなおにぎりなどを食べてもOKです。夕方のおやつの4時間前はお昼の12時ですから、ちょうどランチ時ですね。ランチの4時間前は朝の8時です。ここはちょっと繰り上げて、朝の7時に朝食をとりましょう。これで3食+夕方のおやつ1回の流れが出来上がります。

痩せたければ、週末も同じリズムを守る

この食事タイミングは、週末も守ることが大事です。ふだん時間を守って食事をしている人が急に食べたり食べなかったりすると、インスリンの規則正しい分泌がしにくくなります。欠食・ドカ食い・不規則な食事時間・夜遅い時間の食事は、ダイエットの大敵です。痩せたい人は、毎日ほぼ同じ時間に食事をとることを心がけましょう。