通販でお米を注文すると、農薬量はどうやって調べる?

img/nouyakubunseki2.png” alt=”<% metaKeywords %>” />
お米を購入する際、健康のためにできるだけ農薬を使っていないものを購入したいという方は多いと思います。そんなときに自分で農薬量を調べることはできるのでしょうか。
色々調べてみましたが、自身で農薬料を確認するのは難しいようです。
自分で行うとなると化学分析装置を使って調査を行う必要がありますが、国の研究機関などの装置をレンタルするなどして、数百万円かかりそうです。
自分ですべてやるのは難しいにしても、依頼分析という方法もあるようです。
img/nouyakubunseki.png” alt=”<% metaKeywords %>” />
日本食品機能分析研究所
残留農薬276種類の定量分析を行ってくれるそうです。業界最安値をうたっているだけあって、42,000円とかなり安価になっています。14営業日必要なようですので、早めに行わないと味が美味しくなくなってしまいますねw

もっと楽に農薬の少ない安全なお米を食べたい

分析はJASで生産者が販売するために行っていることが多いです。もっと楽に安全なお米を入手する方法があります。
それは、
JAS有機栽培認定米、無農薬、減農薬特別栽培米などと記載のあるお米をお取り寄せする
のが良いと思います。残留農薬検査の自主検査をおこなっていれば、安心ですね。問い合わせをすれば測定結果について親切に回答をくれると思います。
農薬に関しては一切入って欲しくないという場合は、無農薬栽培の米を扱っているサイトで購入すると良いです。無農薬栽培は通常の農薬栽培と比較しても手間暇がかかって収穫量も少ないですから、コスト負担が高くなる傾向はありますが安全性は高いといえます。
また、通販サイトでお米を買う際に、農薬使用無しの他に農薬5割以下、化学肥料の使用の有無等が表記されている事が多くなっています。無農薬でなくても、できるだけ農薬に関してケアされたお米を購入したいと考える方は、有機JAS規格を満たしたものを購入すると良いです。
有機JASマークを付けられるのですよ。
img/yukijasmak.png” alt=”<% metaKeywords %>” />

米を購入する時には袋にJAS規格に基づいた表記がありますが、ここには名称や原料玄米、内容量、精米年月日、販売者の情報があり、一定品質を備えていれば規格に基づく検査合格したJASマークが付きます。
このマークが付いているという事は、化学肥料や農薬の使用制限を含めた厳しい生産条件をクリア出来た証明でもあり、有機JASマークが付いていない米には有機、オーガニックと言った表記が出来ないようになっています。

なんで農薬なんて使うのさ

米に限らず農作物全般では、農作物を有害生物や病気リスクから守る為に農薬使用されている事が一般的であり、これによって大事な作物を害虫等から守って品質を保ったり、長期保存が出来るようになるという利点があります。
生産者側のコストダウンになるために、安く買いたいという消費者がいる限り使われてしまうのかもしれませんね。
農薬は除草剤、殺菌剤、殺虫剤、殺鼠剤等の種類が使用されており、農薬進歩は著しく安全性も高くなっている面もあるのですが、人体に害になる農薬もありますからやはり問題視する人も多いです。
ただし、農作物に残った残留農薬の基準を超えたものは、流通出来ないように定められており、日本国内で収穫された作物に対しては、収穫後に農薬使用は禁じられています。